善玉菌を増やしてぽっこりお腹を解消する5つの方法
気をつけなければ、、と思っても、ついつい食べたり飲んだりしちゃいますよね。
また年齢とともに新陳代謝が下がって太りやすくなってきたり、、そんな中でも一番気になるおが、ぽっこりとでてしまったお腹。
気をつけないと、あれ?こんなに出ている、、と、いつの間にかぽっこりしてまうものです。
今回はそんなぽっこりお腹にならない5つのポイントをお教えします!
目次
ぽっこりお腹は悪玉菌だらけ?
便秘の人はもちろんですが、毎日お通じがある人も油断はできません。
じつは、お腹がぽっこりしているのは腸内に余分な老廃物が溜まっている証拠なんです。
老廃物が溜まっていると、悪玉菌が有害物質を発生させて、肌荒れや老化などを促進しまうのです。
なのでぽっこりお腹は肌の調子の良さも左右してしまいます。
また、美肌や美容に必須のビタミンの吸収率も悪くなってしまうので、いくらスキンケアに力を注いだり、ダイエットをしても成功する可能性は遠のいてしまいます。
ぽっこりお腹を解消する5つのポイント
1.お腹をしっかり温める
お腹の調子を整えてくれる善玉菌は、温度が低いと動きが弱まる性質。
なので、特にこれからの季節は体が冷やさないように注意が必要です。
湯たんぽやひざかけ、腹巻を使ってお腹を冷やさないようにして、たくさん善玉菌を増やしていきましょう。
また、ついつい冷たい飲み物ばかり飲んでいると、胃腸の働きが悪くなります。
もし、胃腸の調子が悪い場合は白湯や生姜湯、チャイなどを飲んでみてはいかがですか。
2.食物繊維と発酵食品をバランスよく
まずは食事のバランスを意識しておくことも大切。
なるべく腸によいものを食べて、腸内運動を活発にしておきましょう。
食物繊維は、お腹の中でゲル状になり、便をやわらかくして、腸内の動きをスムーズにする性質があります。
なので、食物繊維が多く含まれている海藻類、根菜類、きのこ類、果実などを積極的にとっていきましよう。
また善玉菌の働きをサポートする菌である発酵食品も必須です!
手軽なものだと、ヨーグルト、チーズ、キムチ、納豆、みそなどがあるので、なるべく毎日とるように心がけましょう。
3.歩いてお腹を鍛える
便秘気味の人は、腹筋が弱い傾向にあるといわれています。
便に関係する大腸の働きは、ある程度、腹筋によってサポートされています。
なので、便秘奇気味の人はなるべく腹筋を鍛えるようにしましょう!
腹筋運動やスクワットがキツイという方にオススメなのが、とにかく歩くことです。
ウォーキングの基本である、姿勢をまっすぐ正して、普通にテクテク歩くだけでOK。
1日の歩く量を少し増やすなど工夫してみると、気がつけば腹筋量が増えているかもしれません。
4.腹式呼吸をする
じつは、普段から腹式呼吸をすることで腸内の働きがアップするといわれています。
腹式呼吸は手軽にできるのに、リラックス効果も高められるのでオススメです。
やり方は、
1.背筋を伸ばしてイスに座り、お腹に手をあてて5秒かけて鼻から息をゆっくり吸い込む。
2.口をすぼめて、10秒くらいかけて、口から細くゆっくりと息を吐く。
この深い呼吸を普段から意識して取り入れましょう。
5.牛乳で腸内を活発にできる?
便秘気味になったら、多めの水分は胃や大腸の動きを活発にするため効果的です。
特に牛乳は腸への刺激効果が高く、朝起きたときに、1杯の牛乳を飲むと効果的だそうです。
というのも、牛乳に含まれる乳酸菌が腸内をより活発にしてくれるのと、脂質が腸内に溜まった老廃物のすべりをスムーズにしてくれる作用があるためです。
ぜひ朝の牛乳を取り入れてみてください。
ただし、日本人の腸は牛乳を分解するのに向いていない性質にあるため、あくまで少量飲む程度に止めることをお勧めします。
大量に飲むと腸に負担をかけたり、下痢の原因にもなりかねません。
いかがでしたか?
どれも明日からすぐに実践できるものばかりでしたね。
これでぽっこりお腹を防ぎながら、食事を楽しんでくださいね。