病気?片頭痛が右側だけでる原因と改善策

By  |  0 Comments

長時間の仕事やデスクワークをするなど、少し疲れるとズキズキと出てくる頭痛。
日本人の3000万人以上が悩んでいるともいわれていて、国民病的に扱われています。
 
筆者の周りにも(特に女性)多くの片頭痛持ちで悩まれている方が多くいて、あまりによく痛い、、というので、こちらもだんだん心配になる程。
ですが片頭痛をあまくみない方がいいのも事実。
今回は偏頭痛が右側に出るという方に向けて、その原因と病気との関係性をみていきます。
.

片頭痛が右側にでる原因

 
偏頭痛
 
片頭痛にの原因には諸説あるのですが、もっとも多いとされているのが血管の拡がりによるものと、筋肉収縮による痛みです。
 

  • 血管拡がり片頭痛
  • 血管の収縮に関わるセロトニンの放出後、セロトニンが徐々に減ることで収縮していた血管が逆に拡がるために起こる頭痛
    またストレスがたまり、それから解放されるときに血管が拡張し起こる、寝不足や寝すぎなどから起こることが多いのが特徴です。
     

  • 緊張からくる片頭痛
  • 頭や首、肩などの筋肉が緊張していることから起こる片頭痛。
    デスクワークで長時間同じ姿勢にいる、または仕事などのストレス緊張によって心身が硬直状態になり、筋肉に老廃物がたまり、そこから神経系が刺激され片頭痛になるというパターンです。
     

  • 水毒病の可能性
  • 水分の摂りすぎなど、体内の水分に異常をきたした際に起こるのが水毒病です。
    1日に何リットルも水を飲む健康法を実践していたり、右側ばかり痛むだけでなく、鼻水や咳も出る場合は、水毒病の可能性が高いので診察を受けることをオススメします。
     

  • くも膜下出血
  • 普段から片頭痛持ちでもないのに、急に激しい痛みに襲われた場合はくも膜下出血を起こしている場合もあります。
    右のこめかみ部分が痛むという場合も多いので、あまりに痛い場合は専門医の診察を受けておくのが安心感のためにもよいでしょう。

片頭痛は吐き気や身体のダルさを引き起こすことも多いので、心配になりますが、週に1回程度の片頭痛であれば特に心配する必要はありません。
.
 

右側の片頭痛を改善する方法

 
改善法
 
では、どのように改善すれば片頭痛が出ない身体になるのでしょうか?
 

  • 寝過ぎ・寝不足は禁止
  • 寝不足はもちろん、寝過ぎや週末に寝溜めしておこうと睡眠時間がバラバラなのはいけません。実はバラバラの睡眠時間は身体的にストレスとなっているのです。
     

  • 食生活の改善
  • バランスの良い食事を心がけるのはもちろん、チョコレート、ヨーグルト、赤ワイン、チーズは頭痛誘発食品とも呼ばれるものですので、摂りすぎはタブーです。
    特に片頭痛を起こしやすい女性がチョコをたくさん食べるのも危険ですよ。
     

  • カフェインの摂取
  • 初期の片頭痛の段階で、コーヒーや緑茶などカフェインを少し摂取すると血管収縮作用があるため痛みが治まります。
     

  • 定期的に身体を動かしてあげる
  • デスクワークなどで緊張型頭痛を起こすという方は、定期的に立ち上がり少し歩くだけでも改善されます。 また肩をぐーっと上げて、ストンと力を抜いて落とす、他にも肩甲骨をグルグルと回して動かす、首を回すなど、頭周りの筋肉をほぐし血流を良くするだけでも大きく改善予防されますよ。

 
片頭痛は身体的な疲れとともに、精神的なストレスに大きく左右されます。
仕事中はどうしても緊張や疲れがたまるのは仕方ありませんが、ほんの数分でもティーブレイクやその場を離れてリラックスする習慣をつけるようにしてください。
あまりに酷いという方は、病院での診察も早期解決につながりますのでぜひ検討してみてくださいね。
 
左側の偏頭痛についてはこちら↓
左側に出る偏頭痛の原因と病気との関係性は?


.
.

より賢く、美しく・・・ コアから女性をデザインするデジタル書籍をテーマに女性のための情報をお届けする、コアレディの編集部です♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です