【イライラや肌荒れ】PMSの症状や改善方法を知ろう!
毎月やってきて、女性の大きな悩みの種にもなりがちな「生理」。
生理中はもちろんですが、生理の数日前にも体調不良やイライラなどのイヤな症状が出ることはありませんか?
じつはそれらは、月経前症候群(PMS)と呼ばれる症状なのです。
今回はそんなPMSについて詳しくご紹介します。
目次
PMSって?
生理の前に個人差はありますが、イライラしたり甘いものが食べたくなったり、乳房が張ったりすることはありませんか?
これらはPMSの症状の一部で、生理の3〜10日前に起こる気持ちや体の不調で、生理が始まると症状が弱まりやがてなくなります。
そしてPMSの症状は200種類以上あると言われていますが、大きくわけると体と気持ちの不調に分けられます。
PMSの主な症状
・乳房が張る、痛む
・疲れやすい、だるい
・頭痛
・体重増加
・肌荒れ
・むくみ
・腰痛
・眠気もしくは不眠
など
・イライラする
・泣きたくなる
・憂鬱な気分になる
・家族や身近な人にやつあたりしてしまう
・ぼーっとしてしまう
・情緒不安定になる
など
心当たりの症状はありませんか?
もしいつも生理前になにかしらの不調を感じていたら、それはPMSの症状で間違いありません。
PMSを和らげる改善方法
毎月重いPMSの症状に悩まされている方も、いくつかの改善方法を実行することで大きくPMS症状をやわらげることが可能になります。
PMSが重いのにもやはり生活面での原因が密接に関係していますので、一つ一つ見直していきましょう。
食生活の改善
女性は食事の影響が出やすい体質です。
例えば、甘いものの食べ過ぎは避けたいもの。
甘いものの食べ過ぎは、血糖値を急激に上昇させるだけでなく、ビタミンやミネラルを消耗してしまうのでイライラの原因になってしまいます。
甘いものを食べたくなったら、チョコレートを一口だけにしたり、果物にしてみてください。
また、カフェインやアルコール、脂肪分の採りすぎも良くありません。
他にも、ビタミンやミネラル、マグネシウムなどが不足気味だと感じたらサプリメントを摂取するのもオススメです。
運動による改善法
PMS改善には軽い運動が効果的。
軽く体を動かし、血流を良くするようなヨガやピラティス、ストレッチなどで十分です。
無理してランニングやスイミングなどのハードな運動は必要ありません。
特に、自律神経を整え、骨盤のゆがみを調整することがポイントです。
骨盤のゆがみは卵巣機能の低下とホルモンバランスの崩れを招くので気を付けたいですね。
骨盤体操やストレッチを毎日こつこつ行えば、次の月のPMSが改善されるかもしれません。
リラックスタイムが重要
PMSのイライラや憂鬱な気分には、積極的にリラックスタイムを設けることがポイントです。
バスタイムにアロマオイルを垂らしたり、マッサージや岩盤浴など自分が気持ち良いと感じて、体にも良いことを探してみてはいかがでしょうか。
PMSを改善するサプリメントの利用
婦人科での処方で薬で解決する方法もありますが、やはり体への負担や安全性を考えると自然由来成分から生成されたサプリの利用がおすすめです。
PMS女性の体を徐々に体質から変えていくため、根本的解決に向いている方法といえます。
PMSで悩んでいる女性には、1度効果の有無を確かめる意味でも試してみる価値はあると思いますよ。
→PMS改善サプリ「ルナベリー」公式サイトはこちら
PMSの薬ってあるの?
PMS治療薬は、いつくかあります。
PMS専用の治療薬は、イライラや頭痛、乳房の張りなどの緩和が期待できるものがあります。
それ以外にも、特に自分が気になる症状に対してピンポイントで対処する方法もあります。
例えば、肌荒れならビタミン財、情緒不安定なら精神安定剤など。
市販薬もありますが、女性の繊細な体のことですので勝手に判断せず、まずは産婦人科で医師に相談してみましょう。
女性なら誰でも経験するPMS。
毎月付き合わなければならないものですので、まずはきちんとPMSの事を知り、改善方法を含め上手に向き合っていきましょう!