【気象病の症状や改善法】天気が健康に及ぼす影響とは?

By  |  0 Comments

雨の朝、ぐっすり寝たはずなのにバキバキと音を立てそうなほどの肩こりに思わずブルーになったことはありませんか?
どんより曇った天気のときは大抵からだが鉛のように重く、決まって膝がギシギシと声を上げ始める。
関節が痛い、辛い。
思いあたるフシがないのにこの絶不調はいったいどうしたことか?と、こんな風に原因がよく分からない体調不良。
もしかするとそれは「気象病」かも!
今日はこの気象病の症状や改善法などをトータルにみていきたいと思います。

.

気象病とは何?

 
気象病とは
 
近年になって「体調はその日のお天気によって左右される」ことが分かってきました。
気象病とはその名の通り、「気象が原因となって何らかの症状が心身に起きること」をいいます。
 
 
 

あなたの体調を握るの気圧の配置

 
気圧配置
 
体調に不具合が出やすい時期は「前線が通過中に起こりやすい」ことが分かっています。
 
前線とは「性質の違う気団の接触によって起きる境界線」のことをいい、簡単に言うと「晴れから雨に変わるボーダーライン」のようなものです。
 
その不調は、今まで隠れていた病気が発症するというよりも「古傷にあたる慢性的な病気が頭を持ち上げる」ことが多いのが特徴です。
 
 
 

気象病の主な症状

 
気象病の症状
 
雨が降る少し前から起きる症状としてよく知られているのが、頭痛、肩こり、腰痛、関節炎です。
その他、リウマチ、じんましん、吐き気や心臓発作なども前線の影響が強く出ているときに症状が顕著になるようです。
これは低気圧により人体への圧力も低下することで血管が拡張するためとみられています。

.
 

気象病により悪化しやすい病気

 
大気の圧力に変化が出ると、体内環境に変化が出やすくなります。
天候により悪化するとみられる病気には気管支ぜんそく、心筋こうそく、胆石症、ベーチェット病、メニエール病、うつ病などがあります。
 
患者さんの中には気象病を知らなくとも「低気圧が近づくと調子が悪くなる」とはっきり自覚している人も多いようです。
 
 
 

気象病を改善する方法

 
改善方法
 
では気象によって左右される体の変化を抑えるために、改善するにはどうすればよいのでしょうか?
 

  • 睡眠不足を解消する
  • 気象に左右されない健康な体を作る源(みなもと)は、理想的な睡眠にあります。
    特に22時から午前2時までのゴールデンタイムまでにはベッドに入って寝ましょう。
    できればランチ後のお昼寝タイムがあれば最高です。
     

  • 食生活を改善する
  • 体調不良を改善するための手段として大変に有効なのが「食生活の改善」です。
    外食が続いていたり、ダイエット中などの場合、なかなか必要な栄養を摂ることが難しくなります。
    簡単に行えるのが「和食に徹する」こと。
    脂肪の多い洋食を控えるだけでも効果がぐんと上がります。
     

  • バスタブに浸かり温まる
  • 仕事がデスクワークの場合、常にジッとしている姿勢がほとんどのため足を使う頻度が極端に減ります。
    そのためからだが冷えがちに。
    からだの冷えは気象病ばかりでなくあらゆる病気の引き金になる可能性があります。
    夜寝る前にお風呂に入って温まれば体温が上がり、全身の血流が良くなります。
    さらにリラックスモードになることで、副交換神経が優位になりからだの自然治癒力が活発にはたらきます。
     

  • 乗り物酔い予防薬を飲む
  • 乗り物酔いと気象病には似通ったメカニズムがあります。
    頭痛、めまいなどどうしてもツラい症状があるときはぜひ酔い止めを試してみてください。

 
こうしてみると、健康な生活に欠かせない事が改善策になっています。
つまり規則正しい生活を送る事こそが「気象病改善」につながるといえますね。
 
 
 

まとめ

 
朝から頭やからだがどんより重い原因のひとつは実は「気象」だったんですね。
「あ〜なるほど!」と腑に落ちた方も多いと思います。
からだが疲れているときはさらに症状がキツくなりますから早めに帰宅する、マッサージを受けに行くなど疲れをためないなど、ぜひ工夫をしてみてくださいね。


.
.

オーガニックコスメメーカー勤務。女性がキャリアも美しさも自分らしいライフスタイルで過ごせるようにサポートしたいと思っています。マクロビオティックやアーユルヴェーダを実践している二児の母でもあります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です