【服装や手土産は?】夫の実家に帰省をする時のマナー

By  |  0 Comments

お盆やお正月、GWなどの大型連休を始め遠方に住むおじいちゃん、おばあちゃんに会いに帰省をする家族も多いと思います。
ご主人の実家に帰省をする際の最低限のマナーについてまとめてみました。
 
また、お父さん、お母さんとの距離感がまだまだつかみきれない新婚ホヤホヤのご家庭も参考にされてください。
.

滞在期間は?

 
滞在時間実家
 
結婚して間もなくや、まだ年数が浅い時期は、会えることは嬉しくてもお互いに気遣いもしてしまい長期間の滞在はご両親を疲れさせてしまう可能性も・・・。
 
2泊3日位が短すぎず長すぎず、程よい日数かもしれません
お付き合いが長くなるにつれて長く滞在したほうが喜んでくれるかな?もう少し短い方がいいかな?などの空気感を読みながら気持ちよく過ごせる距離感を探しましょう。
 
 
 

喜ばれる手土産や相場は?

 
手土産
 
みんなで食べられるお菓子などが一般的です。
和菓子、洋菓子の好みなどがわかれば「お母さんがお好きかなと思いまして」
「地元で人気があるものですがお口に合うとよいのですが・・・」「以前、人からいただいたら美味しかったもので」などの一言を添えて渡すと感じが良いです。
 
また、高齢の方などにはお菓子よりも果物などの方が喜ばれることも
ご主人などにも確認しながら、喜んでもらえる手土産を探しましょう。
 
また、旦那さんのご兄弟も一緒に帰省される場合、ご兄弟にお子さんがいるようでしたら、そちらのお子さんが何かアレルギーを持っているか?なども考えて購入するようにしてくださいね。
 
価格相場ですが、4000円~5000円くらいのものが相手にも気を遣わせ過ぎない価格帯です。
渡すタイミングは、生もの以外は、部屋に通され挨拶をした後に紙袋から出して手渡すのが良いでしょう。
 
 
 

服装はどんな感じがよい?

 
行き帰りはきちんとしたよそ行きの服装でも良いですが、数日、滞在する場合にはずっと”よそ行きスタイル”では「お手伝いはしません」と言っているようなもの。
 
上質なブラウスやワンピースなどを着ていった場合には、ご挨拶が済んだあとにリラックスした服装に着替えた方が賢明です。
 
すっかり’お客様気分’に見えてしまう服装は反感を買うことも予想される、ということを心得て置くとよいでしょう。

.
 

家事はどこまで手伝う?

 
家事を手伝う
 
食事の支度や後片付けを基本とし、その他のお手伝いはどこまでするのが良いのでしょうか。
プラスアルファとしては、買い物掃除、ペットのお世話などを加えるのが一般的でしょう。
 
滞在が長くなる場合は”手伝う”という意識ではなく、”数日一緒に暮らす”というスタンスで家事をシェアしましょう
 
 
 

帰った後は?

 
挨拶
 
玄関で最後のお別れをしたら、これで無事に滞在が終了~と気を抜かずに、次の気遣いを忘れずにしましょう。

  • 電話を入れる・・・
  • 自宅に着いたら遅くない時間帯の場合は電話で「無事についた」連絡をしましょう。
    到着が遅くなってしまった場合は翌日に。
     
    その場合には、当日に「無事に着きました」のラインやメールなどを入れて置くとベターです。
    その際に、滞在中のお礼や楽しかったことなど忘れずに付け加えると良いでしょう。
     

  • 手紙を送る・・・
  • 封書でもハガキでも良いですが、感謝の気持ちを文字にして送りましょう。
    翌日には投函するのがベターです。

きっちりとした挨拶を・・と思う方に向けましたが、最近は若い感覚のお義父さんお義母さんも多いので、帰宅した際にお礼と共にラインを一本入れておくだけでも良いかと思いますよ。
 
ポイントを押さえたら、あとは自然体で過ごせるようになれば、実家訪問もそれほど苦にならなくなるはず!です。
 
むしろ都会暮らしの方が田舎に帰る場合、普段は吸えない空気や緑を楽しむなど、楽しみを見つける方向に考えると帰省も悪くないな、、と思えてきますよ。
ぜひリラックスして徐々に慣れるようにしてくださいね。


.
.

オーガニックコスメメーカー勤務。女性がキャリアも美しさも自分らしいライフスタイルで過ごせるようにサポートしたいと思っています。マクロビオティックやアーユルヴェーダを実践している二児の母でもあります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です