飲み会でお酒に酔わない方法

By  |  0 Comments

お隣韓国では、お酒を上手に飲める事はビジネス界の常識。
日本においても韓国ほど極端ではないにしろ、取引先とのお酒の席や同僚との飲み会など
一見打ち解けた雰囲気の中にも、その後の取引先への営業展開や同僚との人間関係を左右する要素が微妙に含まれていますよね。
 
でも体質的にお酒に強くていくら飲んでも変わらない人はともかく、お酒を飲むと体中に酔いが回って気分が悪くなったり、
酔いすぎてとんでもない事を口走り、取り返しのつかない事にもなりかねません。
 
そこで今回は飲み会の席でお酒に飲まれない方法をご紹介します。
色々試してみてあなたの体に一番あった方法を見つけてください。

.

お酒を飲む前の準備

 

  • 睡眠を十分に取り体調を整えておく
  • お酒を飲む前の基本中の基本ですが、解っていても仕事が忙しかったりするとなかなかできないものです。
    でも睡眠不足の状態で酒宴の席に臨むのは無謀です。
    経験がある人はよくお解りと思いますが、普段の2倍以上の速さで酔いが回ります。
     

  • 牛乳やチーズを食べる
  • あらかじめ消化に時間がかかる牛乳やチーズを食べておくと、お酒を飲んでもアルコールの吸収が遅れて酔いが回るのが遅くなります。
     

  • 栄養ドリンクを飲む
  • 最近はお酒を飲んでも酔いが回らない即効性に優れた栄養ドリンクがたくさんあります。

「ウコンの力」ハウス食品
 
ウコン
 
お酒を飲む前の定番のドリンク剤、漢方薬として使われる「ウコン」は肝臓の働きを活発にし、アルコールの分解を手助けします。
 
「ノ・ミカタ」味の素
 
ノミカタ
 
アルコールを分解する肝臓の働きに必要なたんぱく質は20種類のアミノ酸で構成されています。そのアミノ酸の一種「アラニン」を主成分とするサプリメント
で、約30分で体内に吸収され酔い止めに効果があります。
 
「新ヘパリーゼドリンク」ゼリア新薬工業
 
ヘパリーゼ
 
本来は病中、病後の栄養補給薬として使われる医薬品ですが、飲酒時の酔い止めや二日酔いによく効く薬として有名です。肝臓の働きに作用する
肝臓エキスと栄養の運搬に必要なコンドロイチンが主成分です。ただし第3類医薬品なのでコンビニでは手に入りません。お近くの薬局でお求め下さい。
 
 
 

お酒の席でのテクニック

 
酔わないテクニック
 

  • 乾杯の時に一気飲みをしない
  • 最初に行われる乾杯。この時に一気にグラスの酒を飲み干してはいけません。
    空腹時にたくさんのお酒を体に入れると、アルコールはどんどん吸収され肝臓に送り込まれます。
     
    肝臓では送り込まれたアルコールの分解作業を行いますが、その処理能力を越えた場合アルコールが直接脳に入り込み急激に酔いが回ります。
    乾杯のお酒はできれば一口程度でごまかして、後は何か食べながら飲むようにしてください
     

  • タバコを吸わない
  • お酒を飲むとドーパミンという快楽成分が脳内に放出され気持ちよくなるわけですが一緒にタバコを吸うと、タバコに含まれるニコチンがそのドーパミンの効果を抑える働きをします。
     
    つまりタバコによって抑えられた快楽の気持ちを取り戻しうとして更にお酒を飲んでしまうわけです。
    酒を飲むとタバコの量が増える原因はこんな所にあったんですね。
     

  • おなかいっぱい食べる
  • これはかなり有効な方法です。
    つまみやおかず類をいっぱい食べると消化器官が体に入った食べ物の消化吸収で忙しくなり、アルコールの体への吸収を
    遅らせることができます。
    特にビール好きの方はおなかがいっぱいだと飲む気がしなくなりますよね?
     

  • 水やソフトドリンクを間に挟む
  • お酒を飲んでいる最中によくトイレに行きませんか?あれはアルコールが体内に吸収、分解される時に起こる脱水症状です。
    お酒の途中に水やソフトドリンクを挟む事で、そんな脱水状態が改善されるのはもちろん、体内のアルコールが薄められて肝臓の負担を軽くし酔いが回るのを防ぎます。

.
 

酔わないためのオススメ食べ物

 
サラダ
 

  • 焼き鳥
  • 焼き鳥には、肝臓がアルコールを分解する際に必要はタンパクが多く含まれています。
     

  • 枝豆
  • お酒を飲む事によって不足しがちになるミネラルやビタミン。枝豆にはビタミンCやB1、B2がたくさん含まれています。また良質のたんぱく質が豊富で
    肝臓を働きを助けます。
     

  • 野菜サラダ
  • 酒の席では塩分をたくさん含んだおつまみが多く、植物繊維が不足します。失われた植物繊維を補うために塩分控えめの野菜サラダを食べましょう。
     

  • さしみ
  • さしみは魚料理の中でも一番効率よくミネラルやビタミンを摂取できる食品です。ただし焼き魚や煮魚にも多く含まれているので、さしみが苦手な方には
    オススメです。
     

  • 玉子焼き
  • 玉子焼きには、ビタミンB2やビタミンB12がたくさん含まれています。
     

  • 豆腐
  • ご存知「畑の肉」と呼ばれる大豆を原料として作られる豆腐には肝臓の働きを助ける良質なタンパク質が多く含まれ、またミネラルやビタミンを初めとする
    さまざまな栄養成分が含まれています。

サラリーマンの皆さん方にとってお酒の付き合いは大変ですね。内心いやな上司に誘われても、むげに断るわけにもいかないし、そうかと言っていやいや
ついていった宴会の席でつい飲みすぎて羽目をはずしてしまった経験がある方もたくさんいらっしゃると思います。
 
酒宴の席は思っていても日頃はなかなか言い出せない事を話しあったり、取引先や会社の上司、同僚と親睦を深める大切な機会。酔いが回って
宴会の途中で寝てしまったりトイレで戻すなんてことがないように、しっかり酔い止め対策をして望んでください。


.
.

より賢く、美しく・・・ コアから女性をデザインするデジタル書籍をテーマに女性のための情報をお届けする、コアレディの編集部です♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です