野菜の冷凍保存で節約!料理の時間短縮にも?

By  |  0 Comments

買い物に行って安売りの野菜を見つけるとついつい買ってしまいませんか?
お徳用で売られている野菜を見るとついつい買ってしまいませんか?
 
節約のためと思ってまとめ買いをしても、使い切ることができずに結局は冷蔵庫の中で腐ってしまったという経験、誰にでも1度はありますよね。
 
野菜のまとめ買いをして節約を始める前に、野菜のフリージング方法を知ることが必要です。
冷凍した野菜はおいしさが増したり、料理時間を短くすることもできるなど良いことがたくさんあるんです。
 
野菜の上手な冷凍保存で食費節約を目指していきましょう。

.

冷凍保存のメリット

 
冷凍保存
 
野菜を冷凍保存することにはメリットがたくさんあります。
たとえば、冷蔵保存ではあっという間にしなびてしまうような野菜でも、冷凍保存をすることで長く保存しておくことが可能になります。
 
また、冷凍保存をすることで加熱時間が短くなったり、味がしみ込みやすくなるなど料理時間の短縮につながるというメリットもあります。
 
そのうえ、冷凍保存をするとどうしてもビタミンなどが損なわれてしまい栄養価が下がると言われていますが、実は冷凍保存によって栄養価が上がるうえにうまみも増すものもあるのです。
ですので、野菜の特性を活かしながら上手に野菜を冷凍保存していくことが大切です。
 
ただし野菜を冷凍保存したまま長期間保存していると、どうしても水分が染み出てきたり匂いが気になったりすることもあります。
できるだけ早めに使うことを心掛けていき、目安として2か月以内には使い切るようにしていきましょう。
 
 
 

野菜別の冷凍保存方法

 
じゃがいも
 
ここでは一般的な家庭で料理によく使われる野菜の冷凍保存について紹介していきます。
ここでは紹介していない野菜にも冷凍保存することができる野菜はたくさんあるので、気になる野菜があればぜひ調べてみてくださいね。
 

  • 玉ねぎ
  • 細かく切りすぎると水分が出やすくなってしまうので、大きめのみじん切りや太めの千切りにします。
    一度で使いそうな分量ずつに小分けして、サランラップで包んで保存します。
    冷凍保存することで、玉ねぎ本来の甘みが増しますよ。
     

  • ほうれん草
  • ほうれん草は茹で時間をいつもより短めにして少しかために茹でておきます。
    茹で終わったら水気を切り、5~6cmくらいの長さにカットして棒状にまとめるなどしてサランラップに包んで保存します。
    この方法で、ほうれん草だけでなく、小松菜などの葉物野菜はたいてい冷凍保存することができます。
     

  • 大根
  • 皮をむいて好きな形に切ってサランラップで包んだものを、ジップロックに入れて冷凍保存します。
    半解凍した状態だと簡単におろすことができるので、大根おろしを作るときはぜひ冷凍した大根から作ることをおすすめします。
     

  • トマト
  • まるごとのトマトをジップロックに入れて空気を抜いて冷凍保存します。
    解凍してから生で食べることはできませんが、風味は損なわれないのでスープに入れたりトマトソースとして使うことができます。
    プチトマトも同じように保存することができます。
     

  • じゃがいも
  • じゃがいもは冷凍保存できないというのは有名ですが、実は冷凍保存をする方法があるのです。
    それは、茹でてつぶしてマッシュポテトの状態にしてからサランラップで包んで冷凍保存するのです。
    そうすると食感が悪くなるといった問題点もなく料理に使うことができます。
     

  • かぼちゃ
  • 使いやすい大きさにカットしたかぼちゃを生のままジップロックに入れて冷凍保存します。
    また、じゃがいもと同様にマッシュ状にして冷凍保存することも可能です。
     

  • ブロッコリー
  • 房を小さく切り分け、いつもより茹で時間を短くして少し硬めに茹でたら水気を切ります。
    くっつかないように金属バットの上に並べてサランラップをかけて冷凍庫に入れ、少し凍ったらジップロックに移して冷凍保存します。
     

  • きのこ類
  • 生の状態で石づきをとったらジップロックに入れて空気を抜いて冷凍保存します。
    きのこ類は実は冷凍保存をすることで栄養価が上がり、うまみも増すのです。
    なんと、うまみ成分はおよそ3倍になるとも言われています。

.
 

冷凍野菜の簡単活用法

 
ここでは、冷凍野菜を使った簡単な料理のレシピを2つ紹介します。
 

■飴色玉ねぎ
玉ねぎを千切りやみじん切りをして冷凍します。
飴色玉ねぎが必要な時に冷凍の状態のまま炒めると、繊維が壊れやすく水分も蒸発しやすいため、玉ねぎの甘さが十分に活かされた飴色玉ねぎをすばやく作ることができるのです。
 
■トマトスープ
冷凍したトマトを半解凍して皮をむきます。簡単にするっとむけますよ。
皮をむいたトマトを1つ耐熱皿にのせてふわっとサランラップをかけてだいたい500wの電子レンジで2~3分くらい加熱します。
加熱した後はベーコンなどの具材をいれ、コンソメや塩コショウで味を調えながらトマトを崩すように混ぜればトマトスープが出来上がります。
 
この他にも冷凍野菜を使ったレシピはたくさんあります。
カレーやミートソース、煮物やポトフなどいろいろな料理に使えますよ。
調べたり、時には自分で思いついたとおりに料理したりしながら、冷凍野菜を使ってぜひ短い時間で効率よく料理をしていきたいですね。
 
 
安いときに野菜をまとめ買いしたら、時間を見つけてその日のうちに下ごしらえをして冷凍保存をしたいですね。
冷凍保存をした野菜は料理をするときに簡単に使うことができ、下ごしらえをすでにしているぶん調理時間を短縮することにつながるのでとても便利です。
 
ここに書いた野菜はもちろん、他にもたくさん冷凍保存できる野菜はあります。
みなさんも気になる野菜があれば調べて冷凍保存に関する知識をどんどん増やしていき、上手な節約を身につけていきたいですね。


.
.

中学生と高校生になる一男一女のママでもあります。 食や美容に関するスクールを開催。 今までの経験はもちろん、最新の情報をお届けしていきたいと思います。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です