眼精疲労や美肌に!耳マッサージの効果とやり方
デスクワークをメインの仕事としている場合、首、肩こりを始め、頭や目の疲れを感じない日は無いかもしれません。
忙しくてマッサージに行く時間が取れないとき、帰宅後倒れて寝てしまう前にちょっとだけ「耳」に触れてみませんか?
疲労回復のカギは「耳」にあります。
メリットだらけの耳マッサージの効果ややり方について詳しくご紹介しましょう。
耳マッサージの7つの効果
- 1.肩こり改善に
- 2.顔のむくみに
- 3.眼精疲労
- 4.美肌効果
- 5.ダイエットに
- 6.精神状態の安定
- 7.不眠、眠りの浅さ改善
「デスクワークと肩こり」は切っても切り離せない関係です。
あまりに凝りすぎると頭痛や吐き気を覚えることもあるのでは?
すぐにできる耳マッサージは、肩こりさんの習慣にする価値大です。
朝起きたとき、目が腫れていたり顔がパンパンにむくんでいると、メイクをする気にもなれないばかりか一日中イヤな気分で過ごすことになってしまいますよね。
そんなとき、少しでも早く解消したければ耳マッサージがおすすめです。
すぐに顔がポカポカと温かくなり流れが良くなっているのを感じます。
職場へ着く頃は顔全体がスッキリとシャープな印象に。
一日中パソコンに向かっている人の大部分が「眼精疲労」を抱えています。
目薬を射したり、目頭を押さえたりしてもほとんど効き目を感じず「もう目を取り替えたい!」とさえ思うように。
そんなつらい眼精疲労もかんたん耳マッサージで、スッキリ良好な視界を取り戻せます。
耳は毛細血管の宝庫です。
髪の毛より細い血管が密集している耳をマッサージするだけでとたんに顔がポカポカし、まるでプロのフェイシャルを受けたあとのようです。
顔を直接マッサージせずとも耳マッサージだけで絶大な美肌効果が期待できますよ。
耳にはダイエットのツボがあります。
耳の穴の顔側に固いコリっとした突起物がありますが、ここが「食欲をおさえるツボ」です。
突起物の上半分が「渇点」と下半分が「飢点」と呼ばれ、ここを人差し指と親指で軽くつまみます。
次に少しづつ圧を加えていき、痛気持ち良さを感じながら10秒キープします。
気分が落ち込んだとき、不安や心配なときなど「精神状態が不安定なとき」にも耳マッサージはよく効きます。
気持ちが落ち着き、身も心もポカポカとしてきます。
耳マッサージを始めるとすぐに顔が温かくなるのを実感します。
気持ち良さと共に血流が良くなると思わずウトウトと眠くなってきます。
不眠が悩みときはベッドに入ってからのマッサージがおすすめです。
耳マッサージのやり方
ここでは難解なツボを探らなくても済む、簡単なマッサージ法をご紹介します。
- 1.指で耳をはさむ
- 2.手のひらで耳を前に倒す
- 3.耳を左右に引っ張る
- 4.耳たぶを下に引っ張る
一番簡単ですぐにでもできるのが親指と人差し指で耳をはさむ方法です。
耳の輪郭に沿って上から耳たぶまではさみながら移動します。
両手を「音がよく聞こえるような姿勢」のように耳の後ろに置きます。
そのまま耳を前に倒し、たたみむように耳をふさぎます。
そのまま10秒キープします。
両手の親指と人差し指で左右の耳をはさみ、軽い力で引っ張ります。
手に5グラム程度の重りを付けた感覚でごくごく軽く引っ張り、そのまま10秒キープします。
今度は耳たぶの少し上をもち、斜め下に引っ張ります。
左右に引っ張るのと同じくらいのごく軽い力で引っ張ってください。
耳のツボ押しのコツ
耳には多くのツボが存在するため、まんべんなく耳を揉みほぐせば、ツボが分からなくてもある程度ツボにあたるところにアプローチできます。
しかしさらに効果を上げるための方法が「左右の耳を押し比べる」ということ。
両耳を同じ強さで押しても必ずどちらかが痛みを感じるのでぜひ両耳を押し比べてみてください。
揉みほぐしながら「キク〜」と感じる耳の方がコリコリと固くなっているはず。
そちらをよく揉めば、さらに効果大です。
耳を揉みほぐすだけでさまざまな恩恵を受け取ることができる「耳マッサージ法」いかがでしたか?
耳マッサージが習慣になれば「美容効果」や「体調アップ」が期待できます。
ぜひお試しくださいね。