エアコンのだるさも解消!真夏の冷んやり快眠法

By  |  0 Comments

 
今年の夏も、もれなく毎晩軽い拷問のような寝苦しい熱帯夜が続いています。
雨が降ったあとだけは涼しく熱帯夜もそろそろ終りかな、と淡い期待を抱くもまたも今夜もやはり「亜熱帯日本」、暑いです。
 
気温は多少低くなろうとも、高湿度と無風はかなりからだにこたえますね。
あまりの寝苦しさに必然的に眠りも浅くなり、そうかと思えば暑さにたまらず付けたエアコンでからだは冷え切り、毎朝グッタリ・・・
「あ~何とかしたい!」とお思いのあなた。
はい!何とかいたしましょう。

.

エアコンでからだがダルくなる理由

 
寒い
 
「ぐっすり寝られてすっきりお目覚め」
このような質の良い睡眠を摂るための条件の1つは「室温」です。
 
暑くても寒くてもなかなか寝られませんよね。
特に真夏の熱帯夜はこの条件から著しく外れ、誰しもが何らかの不快感を覚えます。
ではひと晩エアコンを付けた状態で寝るとなぜ、からだがダルくなってしまうのでしょう。
 
人間のからだは温度変化に変わりなく、常に一定の体温を保持しようとする力が働いています。
外気温が高ければ汗をかき体温を下げ、また睡眠中に一時的に体温を上げることで体内の治癒力を高め、からだの状態を元に戻す「ホメオスタシス」という優秀な機能、これは人間にとってなくてはならないものです。
 
エアコンをかけてしまうと初めは快適ですが、寝付いたあとも常に体温を下げる方へ働いてしまうため、体温上昇することなくそのまま朝を迎えてしまいます。
 
つまり、体内の疲労があまり取れないまま翌朝になってしまうため、元気に「おはよ~!」というわけにいかなくなってしまうのです。
 
 
 

冬は寒いのになぜからだがダルくならない?

 
寒い季節、人は体内に脂肪を蓄え、寒さから身を守るための準備をします。
また「暖房でノドがやられる」という定説はもう周知の事実ですから、
もはや冬にエアコンの暖房モードで全開で寝る人は、そういないはず。
「夏はからだがダルくなるVS冬は喉を痛める」
いずれにしても「一晩中エアコンかけっぱなしはからだに良くない」ということは明確です。

.
 

こんな方法で寝ていませんか?

 
よく聞く方法が「エアコンで部屋を冷やし、寝る前に消す」あるいは「タイマーをかけて寝る」というもの。
この方法で寝ている方も多いことでしょう。
でも問題はエアコンの運転が切れたあと。
寝具に接触してるからだの部分が熱を帯びるため、どうしても寝苦しさを感じ、
寝返りを打つたびにどんどん眠りが浅くなってしまいます。
 
特に1時間半おきにやってくるレム睡眠(眠りが浅くなる)の時に、寝苦しさを感じるようです。
また「扇風機の風を直接からだに当てないようにかける」という方法もよく聞かれます。
これも同様に、布団に密着した部分が熱く感じるため、寝苦しさは否めません。
 
 
 

涼しく汗をかきながら寝る方法

 

  • ゴザを使う
  • いわゆる「寝ゴザ」、シングル布団大のゴザをベッドや布団の上に敷いて寝るのです。
    今までからだに密着していた布団との間にゴザ一枚入るだけで、驚きの涼しさです。
    しかも、涼しいのに翌朝しっかり汗もかいています。
    と言うことは、きちんと体温調節出来ている=ホメオスタシスが働いているとみて間違いないのではないでしょうか。
    もちろん横になる前にエアコンで湿度を下げてからのスイッチオフで、さらに入眠しやすいでしょう。
     

  • クールパッドを使う
  • 氷のうなどで頭を冷やして寝る方法は昔からよく知られていますが、
    薬局などで手に入るクールパッドなどをキンキンに冷やし、タオルにくるんで枕代わりに頭を乗せます。
     
    冷んやりとして気持ちいいですが、冷やしすぎないようにタオルの厚みの調節が必要です。
    冷凍庫の片隅にたくさんある保冷剤をジッパー袋にいくつか平らに入れ、タオルでくるんで代用するのもアリだと思います。

 
 
まだまだ残暑が厳しいこの夏。
毎晩涼しく寝られるということは、夏バテ防止にも繋がります。
ぜひお試しくださいね。
 


.
.

オーガニックコスメメーカー勤務。女性がキャリアも美しさも自分らしいライフスタイルで過ごせるようにサポートしたいと思っています。マクロビオティックやアーユルヴェーダを実践している二児の母でもあります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です