お風呂や鏡の水垢をキレイに落とす方法
家のキレイさは心の中身を表している、、なんて言葉を聞いたことはありますか?
キレイに片付けられたり、掃除されているとやはり気持ちがいいものですし、思考も前向きになるものです。
風水や運気上昇などの話でも、やっぱり基本は掃除だといいますからね。
そんな掃除の中でも、特にしっかり丁寧にといわれているのがお風呂などの水回りの掃除です。
掃除機をさっとかければよい部屋と違って、ちょっと気合がいる掃除なので、億劫になりがちな場所ですよね。
ですがほっとおくとすぐに水垢が溜まり汚れてしまう場所ですので、常にキレイな状態を保つには日々の掃除が大切です。
バスタブを触ったときに、キュッキュと鳴るととても清潔感があってバスタイムもリラックスできます。
今回はそんなお風呂のバスタブや鏡の水垢をキレイに落とす方法についてお届けしたいと思います。
水回りの汚れの種類
そもそもお風呂の汚れといっても、いくつかの種類に分かれています。
- ヌメリ
- 水垢
- 黒ずみ
- カビ
排水口の周りにできやすいヌメリ。ヌメリは細菌が繁殖した事によってヌルヌルとした手触りに変化します。
水があれば必ず細菌が発生しますので、これは小まめに掃除することでしか予防できません。
水道水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどの金属イオン、カルキによるアルカリ性汚れの場合と、水に含まれる体の皮脂による酸性汚れなどに分かれます。
どちらも水が主な原因ですので、水で洗おうとしておなかなか取れないのが水垢です。
タイルの間などにできる黒ずみ。
空気中のカビが付着してできる黒ずみは、隙間に入りやすいため掃除するのが大変な汚れです。
クラドスポリウム菌、エクソフィア菌などのカビ菌が繁殖することで、至る所にできてきます。
小まめな掃除と、しっかりと換気をしてカビ予防する必要があります。
水垢をキレイに落とす方法
さて、上記のような汚れをキレイに落としていくにはどうすればよいのでしょうか?
掃除方法にも様々なアプローチがありますが、今回は筆者自身が日頃行って効果を実感している、
より実用的な方法をピックアップしました。
- クエン酸を使って落とす
- カビクリーナー&サランラップを使う
- クエン酸+お風呂掃除洗剤
- ダイヤモンドパットを使う
- 歯磨き粉を使う
酸性のクエン酸は、アルカリ性汚れである水垢掃除に最適です。
方法は、水250mlに対して、クエン酸を小さじ2杯溶かします。
それを100均などのボトルスプレーに入れて、クエン酸水で汚れを落としていきます。
一度吹きかけて10分ほど放置しておくと、より汚れが落としやすくなりますよ。
※ただし酸性ですので、金属部分への使用は控えた方がよいです。
カビは専用のカビクリーナーを使うのが一番効果的です。
筆者のおススメはジョンソンのスクラビングバブル。
カビ部分にひと吹きさせた後、サランラップで上から密閉し一晩置きます。
カビは空気に触れていると死滅しないため、ラップで空気に触れるのを止めるとキレイに落とす事ができます。
カルキなど非常に硬い汚れには、クエン酸を吹きかけた後通常使うバスマジックリンなの洗剤をかけ、効果を2倍にします。
さらに、上にティッシュを広げて貼りつけて、1時間程放置しておくことで汚れが浮き出てきますので、その後スポンジでこすると
面白いくらいに汚れが落ちてくれます。
鏡の水垢にはダイヤモンドパットいう、鏡の水垢取り商品が最も効果的です。
ダイヤモンドパットを少し濡らして、軽く擦るだけで鏡の水垢はびっくりするくらいキレイになります。
固着してしまっている水垢には、歯磨き粉が効果的です。
歯磨き粉には研磨剤が含まれてるため、歯磨き粉を少し雑巾に付け、こするとキレイに落ちてくれます。
以上の5つの方法が、筆者が普段やっている効果的なお風呂の洗い方です。
確かに洗剤だけで行うことに比べると若干手間かもしれませんが、少し工夫するだけで効果は大きく変わってきます。
一度キレイにしてしまうと、そのキレイさを維持したくなるものですので、面倒くさがりの方もぜひピカピカのバスタブや鏡をみるために
試して頂ければと思います。