使わない固定電話は解約すべき?デメリットや方法を解説

By  |  0 Comments

あなたの家には固定電話はありますか?
スマホを始めとする携帯電話の普及で「家電(いえでん)」と呼ばれる固定電話も解約が相次ぎ、存続の窮地に立たされているようです。
 
「本当に必要ないのかな?」「もう使わないから解約しようかな」と思っていたら、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。

.

固定電話とは?

 
固定電話
 
固定電話の正式名称は加入電話といいます。
もしこれから固定電話回線を使いたいときは新規加入に際し、施設設置負担金を支払うことで使用することができます。
しかし実際のところ、固定電話は解約件数が軒並み増えているのが現状です。
 
スマホなど個人電話(携帯電話)でほとんどの要件を済ます時代ですから、固定電話の受話器を一度も取らずに月々の請求額を渋々支払っている人も多いのでは?
 
NTTの場合、月の請求額は1,800円程度ですが年間にすると20,000円も払っていることになります。
ほとんど使用しないのにこの金額!驚きですよね。
 
 
 

解約するデメリットもある!?

 
デメリット
 

  • あらゆる契約の際に必要になる可能性がある
  • 例えば住宅ローンを組む場合、固定回線の電話番号が必ず必要になります。
     
    会社を始め、今だに固定電話に対する信用度が高いのが日本。
    あらゆる契約に際し、「携帯電話番号はNG」というおそれがあるので注意も必要です。
     

  • FAXが使えなくなる
  • 固定電話を解約するとFAXが使えなくなります。
    ひんぱんにFAXを使う人は固定電話を解約すると、FAXも使えなくなってしまいます。

 
 
 

契約解除する方法

 
契約解除方法は、NTTに電話連絡します。
番号は局番なしの「116」。
 
解約に関するアドバイスと解約方法についての説明があります。
解約自体は簡単ですが、解約したあと、もし「もう一度使いたい」という場合、施設設置負担金(36,000円/税抜)が必要となります。

.
 

おすすめは「利用休止」すること

 
利用休止
 
今もし固定電話を使っていないのなら、とりあえずは「利用休止」にすることをおすすめします。
 
利用休止の手続きもやはりNTTへの連絡で完了します。
利用休止に必要な諸費用は2,000円。
 
その後、毎月の基本料などの請求はありません。
しかし、もし何らかの事情で固定電話の使用を再開したいとき、若干問題が発生します。
それは「電話番号が変わる」ということ。
 
今まで使用していた電話番号は使えなくなり、新しい番号に変更されます。
すなわち公的な機関を始めとする様々な連絡先に、固定電話番号の届け出を新たにしなければならないということになります。
 
また利用再開には工事費が必要となります。
その費用は約2,000円から10,000円程度で、全額自己負担となります。
 
利用休止できる期間は5年間。
契約者の申し出が無い限り、その時点からさらに5年間経過したときに「契約解除扱い」となります。
その際、NTTから特に連絡はありませんからご注意を!
 
 
 

契約者が亡くなったとき

 
契約者本人が亡くなったことにより名義を変更する際は「承継」の手続きを取ります。
まずはNTTへその旨一報を入れ、アドバイスを受けましょう。
その後もし利用を取りやめるのであれば「利用休止」もしくは「契約解除」の手続きを。
 
 
 

まとめ

 
固定電話にかかってくる電話がすべて勧誘だったりすると「一刻も早く解約したい!」とうんざりするものです。
しかし何らかの契約の都合上、固定電話番号が必要になる場合もあります。
 
それでも固定電話は基本料だけでも年間2万円以上かかってしまうので、ちょっと考えものですよね。
「もうたぶん使わない」というときは「利用休止」、「絶対に必要ない」というときは「契約解除」するのがいいでしょう。


.
.

より賢く、美しく・・・ コアから女性をデザインするデジタル書籍をテーマに女性のための情報をお届けする、コアレディの編集部です♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です