五十肩(四十肩)の症状 から内視鏡手術と術後ケアまでのまとめ

By  |  0 Comments

最近なんとなく肩があげづらくなってきたんだけど四十肩だったら年のせいだし仕方ないようなあ・・・
なんてほおっておいたら普段できていた日常の動作がますますしづらくなって動かすのが辛くて・・・などのお悩みはありませんか。
 
俗に言う四十肩や五十肩とは肩関節周囲炎のことで、肩の腱や関節包がこわばり炎症をおこすものです。
一般に五十肩の治療はリハビリやヒアルロン酸の注射が基本ですが、それでもなかなか治らず長引いて夜も満足に熟睡できない・・・
そんな長引く五十肩に対し、最近は肩の内視鏡手術が注目されていますがご存知でしょうか。いったいどんな手術なのでしょうか。
.

五十肩(四十肩)の原因

 
40代から50代にかけて肩の具合が悪くなる、そんな名称が示すように確かに加齢のせいなのですが、
そもそもなぜ痛みが生じて動かしにくくなるのでしょうか。
原因は、加齢などにより、肩峰(肩甲骨の突起)の裏側にできたトゲが腱板という組織を傷つけてしまい肩関節周辺に炎症を起こすからです。
 
 
 

五十肩(四十肩の症状)

 
五十肩症状
 
五十肩の症状の経過は

1. 炎症による痛みが強い急性期(発症から3か月くらい)
2. 慢性期(半年程度)
3. 回復期

 
の3段階を辿りますので、まずはこころあたりのない痛みが続くようなときには、
急性期に整形外科を受診して適切な治療やケアを行います。
 
しかし、問題は炎症が治まり痛みがなくなってきても肩関節の癒着を起こす人があります。
肩の中の組織がくっついてしまっているので物理的に腕を動かすこと自体が困難になり、充分なリハビリをしても腕が肩の高さまであがりません。
この状態は重度な五十肩で拘縮肩と呼ばれます。
 
 
 

肩の内視鏡手術とは?

 
内視鏡手術
 
ここでは肩関節鏡視下授動術および鏡視下肩峰下除圧術をご紹介します。
肩を切開することなく、部分麻酔で直径7mmほどの穴を4か所あけ、そこから関節鏡を挿入して行う手術です。
 
肩関節内の癒着した組織を剥がし、同時に肩峰裏側のトゲを削り取ります。
腱板の傷をきれいにすることはもちろんトゲを取り除くので再発も防げます。
手術時間は約1時間程度になります。

.
 

手術後のケア

 
手術の翌日から肩を動かすリハビリをスタートします。
約1か月で肩があがるようになりますが、リハビリは3か月間続けます。
手術によって夜間痛も改善に向かいます。
 
 
 

五十肩とほかの病気の関連性

 
糖尿病
 
手術によって肩の痛みがなくなることで高かった血圧が安定する人が多いそうです。
肩の痛みには血圧を高くさせる何らかの関連がありそうです。
 
また、拘縮肩になるほどの五十肩の症状を持つ男性の3割が糖尿病、女性も糖尿病かその家系であることがわかっています。
糖尿病による血行の悪さが腱板の傷を治りにくく、重症化させているのかもしれません。
 
 
あきらめて放置してしまいがちな五十肩ですが、まずはきちんとケアすることで日常生活の質をさげることなく、
支障をきたすことなく治せる疾患であることを知っておきましょう。
拘縮肩への対処や内視鏡手術を行える医療機関は限られているので、そんなときは肩を専門とする整形外科で相談されるとよいでしょう。


.
.

より賢く、美しく・・・ コアから女性をデザインするデジタル書籍をテーマに女性のための情報をお届けする、コアレディの編集部です♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です