母乳が出ない・・多くの母乳を作る母乳育児の方法とは?
出産したら赤ちゃんは母乳で育ててあげたい。
そう妊娠したママたちはほぼみんな意気込んでいると思います。
栄養も豊富で赤ちゃんにとって母乳は健やかな成長のためには重要な栄養源です。
そして、母乳を飲んでいる時間は赤ちゃんにとってママの愛情を独り占めできる素晴らしい時間になります。
ママの体の中で作られる自然の恵みともいえる母乳。少しでも良い母乳を飲ませてあげたいと思いますよね。
筆者自身もそう思うママの1人でしたが、出産直後は母乳が全く出ずに思い悩みました。
今回は実際に体験した、母乳育児や量多く母乳を作る方法について紹介していきたいと思います。
必ず母乳は出るものではない
出産した筆者がまず最初に直面した壁は、母乳不足というものでした。
出産を終えた女性は全員母乳が出るものだと思っていたため、ショックだったことを覚えています。
しかも母乳不足というより、筆者の場合一滴たりとも母乳が出てきませんでした。
出産したママたちと授乳室で会うたびに、周りのママたちはしっかり母乳が出ているのになんで私だけ母乳が出ないの?!母乳で育ててあげたいのに…と焦りを感じるばかりでした。
今だからいえる事ですが、現在母乳が出ない、出にくいという方も決して自分を責めたり、ショックを受けずにそういう事もあると大きく構えて欲しいなと思います。
赤ちゃんの哺乳瓶慣れ
出産から数日経ち、胸をつまむとじわっと少しだけ母乳が出るようになりました。
しかし、その間にも哺乳瓶からの授乳に慣れていた赤ちゃんは、おっぱいをくわえて少し吸い始めたかと思うと、大泣きして嫌がられてしまいました。
一生懸命吸っても少ししか出ない私のおっぱいよりも、吸えば吸うだけミルクが出てくる哺乳瓶を好きになっていました。
これもショックでしたが、そこから多くの母乳を作り出すために色々と対策を取る勉強や体づくりをはじめました。
多くの母乳を作る方法
母乳が出ない、母乳が少ない、哺乳瓶慣れしてしまっておっぱいを吸ってもらえない、など出産後のママには悩みがつきものだと思います。
しかし、そのように悩むことによるストレスがおっぱいには良くないのです。
少しでも良い母乳を量多く作り赤ちゃんに飲ませてあげるために、今ママができ効果的な方法を紹介します。
- 水分をたくさんとる
- 母乳のための食事
- 赤ちゃんにたくさんおっぱいを吸ってもらう
- ストレスをためない生活
- 母乳を増やすサポート飲料を利用する
実は母乳とは血液を原料にしてできているのです。
乳房に流れ込んだ血液を使い乳腺で母乳を作りだすのです。
母乳が少ない、赤ちゃんが嫌がってあまり吸ってもらえない、そういう時はママの体の中に水分が不足していて十分に母乳が作られていない可能性があります。
赤ちゃんにとって必要な母乳は個人差もありますが500~1000ccくらいです。
出産するまでの水分摂取量でこれだけの母乳を出していたら、確実にママの体は干からびてしまいますよね。
少しでも多くの母乳を出すためにも水分を取ることを意識した生活を送り、できるなら今までの生活に1日に1~2リットルくらいの水分を余分に摂取していくことを心掛けていきましょう。
母乳が出るようになっても、食事によっては栄養のない母乳だったり、おいしくない母乳になってしまいます。
少しでも多くの栄養があるおいしい母乳を作るためには、食事に気を付けていくことが何より切です。
脂っこい食べ物や砂糖がたくさん入っているもの、体を冷やしてしまうような生野菜などはあまりおすすめしません。
できれば、根菜類などがたくさん取れるような和食や、水分量の多いあっさりとした味のスープなどがおすすめです。
朝ごはんにパンを食べているママは、お米に変えるだけでも母乳の出に変化が出てきます。
筆者自身も朝ごはんに米を食べるようにして、おやつもクッキーなど甘いものを辞め、ふかしいもや小さなおにぎりに変えたら、それまでの黄色いドロッとした母乳から白っぽいサラッとした母乳に変化していき驚きました。
それに伴って、赤ちゃんがおっぱいを飲むときの勢いも変わり、力強くおっぱいを吸ってくれるようになりました。
母乳が出ない、母乳が少ないと思うときは、おっぱいを吸ってもらう時間が少し憂鬱になってしまうママもいると思います。
しかし、赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうことでプロラクチンとオキシトシンという2つのホルモンが分泌され、それらのホルモンによって母乳は出るようになるのです。
母乳が出ない、少ないと悩んでいるママは、憂鬱にならずとにかく赤ちゃんに少しでも多くおっぱいを吸ってもらい刺激を与えることが大切なことです。
おっぱいはとてもデリケートです。
ママがストレスを感じて生活をしていると、おっぱいの出は悪くなってしまいます。
母乳が少ないなど悩んでいると、もっともっと出なくなってしまうという悪循環に陥ってしまいます。
母乳の量が少ない、出にくいと悩んでいる女性は本当に多いものです。
そこで母乳を出やすくし、また母乳の栄養価をあげるサポート飲料を利用するのも早期解決にはおすすめな方法です。
また赤ちゃんにたくさんおっぱいを吸ってもらいながら、母乳で足りない分はミルクで補っていこうと割り切って生活をしていくと、徐々に母乳の量も増えていきますよ。
寝不足も体には大きな負担となってしまい、母乳の量に影響してしまいます。
赤ちゃんが寝ているときや大人しく一人遊びをしているときは、横になって少しでも体を休ませてあげましょう。
出産直後は全く母乳の出なかった筆者でしたが、生後3か月ころになんとか母乳だけでの育児ができるようになりました。
母乳育児をしていくなかで乳腺炎などのトラブルも経験して大変なこともたくさんありましたが、1年間の母乳育児はあっという間でした。
自分なりにおっぱいマッサージをしてみたり、食事を和食中心に変えたり、おっぱいのために頑張った1年で、当時は悩みもしましたが今となっては良い思い出です。
これから出産を控えているママさん、授乳中のママさん、母乳育児は今だけしか経験できない事です。
笑顔がいっぱいの明るく楽しい母乳育児を目指して、ぜひ頑張ってくださいね。