ストレス?目の下が痙攣する原因と病気との関係

By  |  0 Comments

何もしていないのに勝手に目の下の涙袋あたりがピクピクと痙攣する。。
急に現れた症状にびっくりされているかもしれません。
筆者自身も、以前急に目の下の痙攣が続くようになり不安になった経験があります。
 
目の位置は話していても一番見られる部分ですし、何よりその細かな動きが気になってしかないものです。
今回はそんな目の下の痙攣の原因や病気との関係性などをご紹介します。

.

目の下が痙攣する原因

 
痙攣原因
 
目の下がピクピクと動いてしまうのは、血液の流れに一時的な障害が起こっているために動くのが多いとされています。
主な原因となっているのが、
 

  • ストレス
  • 精神ストレスはもちろん、デスクワークや同じ姿勢で長時間すごすことも目に負担をかけています。
     

  • 疲労
  • 心身の疲労が蓄積されると同じく目に負担がかかり血液循環が悪くなります。
    特にスマホの使用頻度が高い人は、目元の疲労だけが蓄積されている場合も多いです。
     

  • ビタミン不足
  • 目の視力回復や眼精疲労回復に大切なビタミンA、目の疲労物質を分解するビタミンB1、ストレスで発生した有害物質を分解するビタミンB2、血行促進するビタミンEなどビタミン類の栄養不足も原因となります。

とくにストレスや疲労が溜まっている場合は、ストレスによって発生した有害物質をタンパク質とビタミンで分解しようとするのですが、それらが不足しているとうまく分解できず痙攣を起こすパターンが多いんですね。
 
 
 

病気との関係性は?

 
目の痙攣で怖いのが何か目の病気なんじゃないの?と不安になってしまうことです。
通常ストレスや疲れによる痙攣ならば、時間が経てばすぐに治るのですが、いつまでも治らない場合は病気の可能性があります。
 

  • 眼瞼けいれん
  • 痙攣とともに、光がまぶしく感じたり、まばたきの回数が明らかに増えているという方は、まばたきなどの運動を制御する脳内システムに異常が出ておこる眼瞼けいれんの可能性があります。
     

  • 片側顔面けいれん
  • 名前の通り、片側の顔部分(口や頬)も痙攣するようになったという方はこの症状かもしれません。睡眠中も止まらず寝れないという方も多いです。

主な病気が前述した2つですが、他にもドライアイや自律神経失調症、うつ状態にある、など考えられる症状はあります。
痙攣している期間が長い方は、しっかりと原因究明するためにまずは眼科に相談されることをお勧めします。
.
 

痙攣を止める予防対策

 
ストレス解消
 
期間は短いけど、定期的に目の下の痙攣が起こるという方は予防対策が必要です。
主な原因であるストレスと疲労回復させてあげましょう。
 
軽いジョギングや自然に触れるなど、気づかないうちに蓄積されたストレスを自分なりに解消する術を身につけることが第一。
そして十分な睡眠をとり疲労回復させましょう。
 
とくに目が疲れやすい人は、温かいタオルを目においたり、目薬をさしたりと眼精疲労の蓄積を解消することが大切です。
またビタミン不足を感じている方は、野菜はもちろんレバーなど多くの種類からバランス良くビタミンやタンパク質を摂取して、目や体が疲労回復しようとするのを手伝ってあげてください。
 
目の下の痙攣はストレス・疲労が多い理由ですが、他の病気の可能性もありますので長く続くようであれば早めに診察を受けるようにしてくださいね。


.
.

より賢く、美しく・・・ コアから女性をデザインするデジタル書籍をテーマに女性のための情報をお届けする、コアレディの編集部です♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です