【水筒の危険性】夏に中毒を起こす飲み物とは?
マイ水筒ブームなこともあって、会社や学校に水筒を持参される方が増えていますよね。
またジョギング中の水分補給のために、ポケットに入れていたり。
ですが、そんなマイ水筒には、中毒などを起こす危険性があることをご存知ですか!?
水筒による中毒の危険性とは?
水筒の危険性が言われ始めたのは、
2008年にスポーツドリンクを入れた水筒を持って出かけたお子さんが、そのスポーツドリンクを飲んだところ、
めまいや吐き気に襲われたという事件が起こったことからでした。
原因を調べてみると、いわゆる魔法瓶などの水筒の中に使われているステンレス素材がスポーツドリンクの塩分によって
腐食(サビ)させていたからだったんですね。
まさか水筒と飲み物の組み合わせを考えるなんて、想像もしなかったですよね!?
入れてはいけない飲み物
ステンレス水筒と組み合わせるとよくない飲み物は、スポーツドリンクに限ったことではありません。
いわゆる酸性度の高い飲み物を長時間、金属製のやかんや水筒に入れておくことが危険なんですね。
具体的には、
- 牛乳や乳飲料
- 果実飲料
- 味噌汁や塩分を多く含むスープ系
- 炭酸飲料
- 乳酸、ビタミンC、クエン酸を多く含む飲み物
などが代表的なものになります。
こうしてみると、結構多いですね。
筆者自身も基本的には、長時間入れておく時などは、
ウーロン茶や麦茶などお茶系しか入れないようにしています。
異変を感じたら飲まない
水筒の危険性の話を聞くまで、それ程気にしたことがなかったのですが、金属製の水筒で飲み物を飲んだときに、
あれ?ちょっと金属っぽい苦味や味がするな、、と思うことってなかったですか?
金属の水筒だから仕方ないか、、と特に気にしていませんでしたが、
実はこれが腐食した金属成分を直接摂取していたんですね。
ですから、今後飲み物を飲んだときに違和感を感じるようであれば、飲むのを控えた方が良いでしょう。
水筒中毒の予防法
では、マイ水筒を安全に使用していくにはどうすればよいのでしょうか?
その一つは水筒の洗い方にもあります。
水筒ってよく底が汚れますよね?
そこで長い棒タワシで洗うと思いますが、ここで金属にキズがつき、劣化して溶け易くなります。
ですので、必ず柔らかいスポンジなどで汚れを落とすようにしてください。
また水の付け置きも、長時間つけておくと外から錆びが移る場合があるので避けましょう。
特に夏場は水分補給が身体にはとても大切です。
安心安全に水分補給できるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。