【妊婦のマタニティーマーク】意味や嫌がらせについて
世の中には、車の初心者マークや高齢者運転マークを始め様々な表示マークがありますよね。
その一つが妊娠中の妊婦さんを表現するマタニティーマーク。
街ゆく女性でカバンなどに付けてらっしゃる方も増え、世間にもかなり認知されるようになりました。
幸せの象徴のようなほっこりした可愛いマークが特徴的ですが、でもあれって何のために付けているのかご存知ですか?
マタニティーマークの意味を理解する事で、マークの存在価値も上がるというものです。
そして、そんなマタニティーマーク表示によって嫌がらせや事件が起こるという悲しい反面も問題視されています。
マタニティーマークの意味
私、赤ちゃんできましたよ♫ というアピールのようにも取られがちですが、
マタニティーマークは妊婦さんの身体とお腹の子供、母子を守るために存在します。
妊娠すると初期期間から中期、安定期と女性の身体は徐々に変化していき、つわりがひどい時期があったり、歩くのもしんどい、、という期間もあります。
特に妊娠初期段階では、流産の危険や貧血で倒れるなどの多くの危険な可能性がある時期です。
ですが一般的にはお腹が大きく目立った状態でないと、妊婦さんだと判断できないですよね?
ですので、お腹が小さく目立たない段階からマタニティーマークを付けるのです。
そしてその意味は、もし体調不良で倒れるような事があったり、何か不慮の事故が起こった際でも、
【私のお腹に赤ちゃんがいます】と一目で判断してもらえるように付けるのです。
特に救急隊員やお医者さんにとっては、通常の対処と妊婦さんへの対処では、対応が変わりますので
救急隊員さん達にもスムーズに対応できるように、配布されているものなのです。
付ける時期やどこでもらえるの?
つわりがひどい等、体調がすぐれないなら早い段階で付けておく事をオススメします。
電車などでも優先席に座りやすい、譲ってもらえるなどの配慮をしてもらえますからね。
配布されている場所としては、
- 鉄道会社や駅
- 自治体での配布
- 雑誌の付録
- アカチャンホンポなどのネット通販
都心の方では駅で配布している事も多いです。
よく電車利用される方は、駅で一度問合わせてみるとよいですよ。
これも地域によりますが、母子手帳を配布する際に一緒にマタニティーマークを配布している地域もあります。
もし付いていない場合でも、どこでもらえるんでしょうか?と聞いてみるといいです。
たまごクラブなどの雑誌で、付録としてついている事も多いです。
ネット通販での販売もありますが、ディズニーキャラになっていたり本来のデザインと違う場合もあります。
違うとただのキーホルダーとして見られがちなので、できれば本当のものを手に入れたいところですね。
マタニティーマークへの嫌がらせ
あまり知られていませんが、マタニティーマークを付ける事で嫌な思いをした、、という方も増えている事実があります。
・電車に乗る際に、妊婦なら電車に乗るなよ!と言われた。
・混んでいる電車に乗るなよな、、と声が聞こえてきた。
・仕事先での目が気になる、、
というように、マタニティーマークを付ける事で嫌がらせを受けたという女性もいらっしゃいます。
ですが、その一方で、
・買い物かごを車まで持って行ってもらえた
・お店の人が妊婦として色々と配慮してくれた
など身体的に助かる事が多いのも事実です。
そして何よりもしもの事があった場合、マタニティーマークの存在によって母子共に守られたというケースもありますので、
できれば付けるようにした方がよいですね。
会社などでの目や嫌がらせが心配、、という方は、精神的ダメージを減らすべきですので、会社へ行く時は外すなど
臨機応変に利用すればよいと思います。
マタニティーマークへの嫌がらせは、マークの存在や意味がまだ浸透していない事が原因です。(もちろん嫌がらせする人の問題ですが、、)
出産へ向けた大切な母体ですので、自分で身体を守るためにも、妊婦さんはもちろん一般の方にも広く知れ渡る事を願います。