フリマアプリの種類や使い方・メリットまとめ
「出品するとすぐに売れる」として人気沸騰中の「フリマアプリ」。
一度はもう使ってみましたか?
サイトを覗くのが日課になっている人が多いのは、欲しいものがすぐに売れてしまうからのようです。
断捨離をしたい!少しでもお小遣い稼ぎしたい!という方のために、フリマアプリの具体的な使い方や種類、メリット、特徴などを詳しくみていきましょう。
フリマアプリとは
フリマアプリとは、名前の通りネット上で売買できるフリーマーケット的な場です。
現在数種類のフリマアプリアプリを開くと、商品のカテゴリーごとにページを閲覧できるようになっています。
欲しいものや探しているものがあれば品名を打ち込んで検索してみましょう。
出品されていればその商品の関連画像までズラリとアップされます。
出品されている商品は、新品から中古まで様々です。
付けられた値段に見合う欲しい商品が見つかったら、早速「購入」ボタンをポチしましょう。
ここから出品者と購入者の取引が始まります。
オークションと違い、価格で争うことが無いため初心者にも扱いやすい方法ですね。
主なフリマアプリの種類と特徴
- メルカリ
- メルカリカウル
- メルカリアッテ
- クリーマ
- フリル
- ミンネ
・現在登録者数最多を誇るのがメルカリです。
出品したものが売れると10%の手数料がかかります。
・本やCDが簡単に売買できるシステム。
売上金などの情報をメルカリと共有できます。
・発送手配が面倒ならメルカリアッテがおすすめ。
売れた商品は原則手渡しのため送料がかかりません。
やや高級感のある商品が多い印象。
大人の女性人気です。
・商品が売れても手数料がかからないので、お得感があります。
・ハンドメイド専門のフリマアプリ。
出品したものが売れると10%の手数料がかかります。
フリマアプリ使い方の流れ
参考例としてフリマアプリの中でも特に人気の「メルカリ」をみていきましょう。
面倒で複雑に見える手順や流れは、すべてサイト内に指示が出るようになっているので、やってみると意外に簡単です。
1.買いたい商品の購入ボタンを押す
⬇
2.クレジットや振込などの中から支払い方法を選び、購入代金を支払う
⬇
3.フリマアプリより出品者に支払い完了の連絡がいく
⬇
(発送連絡を待つ)
⬇
4.出品者経由フリマアプリから商品発送の連絡が来る
⬇
5.商品到着
⬇
6.到着をフリマアプリに知らせると同時に出品者に連絡がいく
⬇
7.出品者、購入者の双方で相手を評価し、取引完了
1.フリマサイトより出品した商品が売れた旨、メールが来る
⬇
2.商品の発送準備をする
⬇
3.コンビニや配送業者より発送手続きを行う
⬇
4.商品発送完了をフリマサイトへ知らせると同時に購入者に連絡がいく
⬇
5.フリマサイト経由で購入者から商品到着の連絡が来る
⬇
6.出品者、購入者の双方で相手を評価後、手数料を引いた商品代金がサイト上のマイページに記録され、取引完了
フリマアプリを利用するメリット
- 匿名取引ができる
- 安全な取引ができる
- 場合によっては値引き交渉も可能
- レアな商品が手に入る
プライバシー保護を目的とした「匿名取引」ができるので安心です。
金銭トラブルが起きないシステムを導入しているため「購入したのに商品が届かない」「売れたのに入金されない」ということがありません。
「すぐに売れる」秘密は、ほとんどの商品で値引き交渉が行えるからで、「少しでも値下げしてくれれば購入OK」は、出品者にとってたいへん魅力です。
限定商品や完売商品などのレアなグッズやファッションが手に入るのも、フリマアプリの魅力のひとつです。
転売目的の高額商品も数多く出品されており「今買わないともう手に入れることはできない」という衝動で、すぐに売れてしまいます。
まずは何か買ってみよう!
フリマアプリ内で取引完了になったものは「sold」などと表示され、これは売切れたサインです。
新品でも驚くほど安く売りに出されている商品もあるのでマメにチェックを!欲しかったけれど一足違いで売れてしまったという悔しい思いをしなくて済むよう、できれば早めに購入ボタンをポチして取引を始めてくださいね。